気温差が激しい時に便利な男性、女性の為の大判ストール
急な寒さに対応してくれる、
大判のストールをお勧めします。
![]()
朝晩の気温差が激しい時期は、
服装も悩みますね。
朝、寒いからと言って、
あまり厚着しても、
お昼はまだ暖かい。
厚手のジャケットやコートは、
まだ早い。。。
ジャケットなどの羽織は持っていても安心ですが、
脱ぐとかさばりますね。
![]()
そんな時に便利なのが大判スカーフ。
メンズにもとってもお勧めです。
![]()
薄手のジャケットだけだと寒い。
夜、風がきついと寒さを感じる
特に寒がりやの方には、お勧めしていです。
メンズも今は豊富なカラー、タイプがいっぱいあります。
普通のマフラーより、薄手の大判にすると、
オシャレに巻くことも出来ますし、
使えるシーズンの巾も広いので、
男性の方にも大判ストールはおすすめです。
最近の大判スカーフは、
薄手でも十分暖かいタイプも多くて、
持っていてもかさばらないし軽いのは便利です。
大判ストールの使えるカラー、柄は?
服装に合わせるのが難しいと思う方は、
無地のグレー系、濃い目のベージュなどなら、
ほとんどの服、コーディネートに合います。
![]()
また、ほとんどが無地の服の方は、
今年流行りの大柄のチェックもオシャレ。
上下とも無地なら、
チャック柄は合わせやすく、
オシャレのポイントになります。
![]()
大判のスカーフをもってなくて、購入させるなら、
まずは無地がお勧めです。
無地のグレー、カーキ、ネイビーなどのカラーは
ほとんどの服に対応してくれる万能カラーなので、お勧めします。
なぜ、大判のスカーフがいいか?
必要でないときは、折りたたんで、バッグの一番上に持つと、
バッグカバーにもなり、
また、少し垂らして持つと、
オシャレな小物使いに見えます。
実際に寒い時は、さっと肩から掛けると、
カーディガン代わり、ケープ代わりに。
または、首に巻くだけでも、
かなり暖かくなります。
まだ、真冬のマフラーは大げさになるので、
今の時期からは、
絶対使えるアイテムです。
また、無地のカラーも今年はやりのカラーなどを
巻くだけで、
見た目はぐっとオシャレに。
無地、柄など服が同じでも巻き方、使い方で、
寒さ対策、見た目のオシャレにと
巾広く、活用してくれる秋冬のお勧めファッション小物です。
1枚は持ってると便利です。